結婚と入籍の違いとは

query_builder 2022/12/15
コラム
38

結婚と入籍の違いを明確に理解している方は少ないのではないでしょうか。
実は、結婚=入籍ではありません。
そこで今回は、結婚と入籍の違いについてお話ししたいと思います。

▼結婚と入籍の違い
現在は、結婚と入籍は同じような意味で使われていますよね。
だけど、本来の意味は違うんです。
ではどういった違いがあるのか、以下に見ていきましょう。

■結婚
結婚は「夫婦になること」を言います。
それは、必ず婚姻届を出す必要はなく、事実婚をしている夫婦も該当します。
事実婚とは婚姻届を出さずに、夫婦生活を営んでいるスタイルのことです。

■入籍
入籍とは、もともとある戸籍に入ることです。
例えば再婚時に女性の連れ子の戸籍を男性の戸籍に移動する場合や、離婚後に子供の姓を父親から母親へ移動する場合などがあります。
結婚する時は、それぞれが親の戸籍から除籍し夫婦の戸籍を新たに作る手続きをするので、入籍=結婚ではありません。
そのため、婚姻届を提出した時に「入籍した」というのは誤りなんですよ。

▼結婚記念日はいつ
よく議論されるのが、婚姻届を提出した日と結婚式を挙げた日のどちらが結婚記念日になるのかということです。
結婚記念日をいつにするのかに決まりはなく、夫婦2人がこの日だと決めた日で良いのです。
婚姻届を出した日を、付き合った記念日やどちらかの誕生日などにすると覚えやすいですよね。
また結婚式を挙げた日を結婚記念日とすると、結婚式のことを思い出すきっかけとなりまた2人の仲も深まるかもしれませんね。

▼まとめ
結婚と入籍の違いは以下の通りです。

・結婚:夫婦になること
・入籍:戸籍に入ること

弊社は結婚相談所を営んでおり、結婚して良かったと言ってもらえるようなサポートを心掛けています。
これまで信頼と実績を積み重ねたカウンセラーが幸せな成婚のお手伝いが人気です。
ご興味のある方は、まずは無料相談でお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 真実の愛に出会うための第一歩!結婚相談所の魅力とは?

    query_builder 2023/08/11
  • 【泉州 婚活 お見合い】婚活にお困りではないですか❓結婚相談所はいかがでしょうか❓

    query_builder 2022/05/22
  • 【泉州 結婚相談所 婚活】婚活がうまくいかない30代の方へ

    query_builder 2022/05/08
  • 【泉佐野 婚活 結婚相談所】結婚を意識したけどお悩みのある方はいませんか❓

    query_builder 2022/04/18
  • 結婚相談所の入会審査とは

    query_builder 2023/09/02

CATEGORY

ARCHIVE